こんにちは。
急に冷え込みが厳しくなりましたね。
インフルエンザも流行し始めています。
12月に入り、何だか慌ただしく感じますが、こんな時こそ体調管理には普段以上に気を配ばらなければいけませんね。
ということで、お世話になっているSPJさんのフロントで売っていた
『アフリカ紅茶』・・・
アフリカ??
紅茶??
なんだそりゃ??
と思った訳ですが、飲んでみたら・・・
!!飲みやすくておいしい!!
インフルエンザ予防、抗ガン効果、ダイエット効果?!
などなど色々な効用があるらしく・・・ へぇ~。と思った訳です((笑))
個人差があるでしょうが、美味しいので効果がなくても“まぁいっか~~。”ということでホット
にしてマグボトルに入れ持ち歩き喉を潤しています。
にしてマグボトルに入れ持ち歩き喉を潤しています。
しかも今なら5箱買うと1箱おまけと言われ、買っちゃいましたよ!!
アフリカ紅茶、大人買いですよ(笑)
さて今日の本題です。
ウチケンでは職人、一人一人のマナー向上を常々目指しております。
お客様からもお褒めの言葉を頂くことが多々あり、有り難い限りなのですが、
更なる向上と復習を兼ねて、講師をお招きして「マナー講習」を全社員参加で受講しました。
更なる向上と復習を兼ねて、講師をお招きして「マナー講習」を全社員参加で受講しました。
新人研修等は、一般企業であれば当たり前に行っているでしょうが、職人の
世界ではなかなかそのような研修を受ける機会がありません。
世界ではなかなかそのような研修を受ける機会がありません。
工事期間中、ほぼ毎日顔を合わせる職人が不愛想だったり、強面だったり、話しかけにくい
オーラ全開だったらいくら腕が良かったとしてもどうでしょうか・・・
私だったら・・・・
嫌です!!
オーラ全開だったらいくら腕が良かったとしてもどうでしょうか・・・
私だったら・・・・
嫌です!!
挨拶の仕方、質問の受け答え方、電話対応、敬語の正しい使い方などなど職人一同、自分では丁寧
に対応したつもりが失礼にあたってしまう場合や上手く伝えたいことが伝わらなかったりする場合など・・・
に対応したつもりが失礼にあたってしまう場合や上手く伝えたいことが伝わらなかったりする場合など・・・
そのような事にならないよう、年末の慌ただしい時期ではありますが、しっかりと皆が学ぶ機会が欲しかったのです。
なるほど! 知らなかった! こうすれば良かったのか!など思う事がそれぞれ多々あったようです。
受講中の様子↓ 後姿ですが真剣です。
実践を交えての講義でしたので最初は戸惑いを隠せない職人もおりましたが、徐々に気持ちがほぐれ一生懸命
学ぼうとする姿勢が伝わってきました。
一人ずつ挨拶の訓練も致しましたので、現場でウチケン職人を見かけましたら是非、声を掛けてみて下さいね。
きっと、『はい!』という歯切れの良い返事が返ってくるはずです。(笑)
きっと、『はい!』という歯切れの良い返事が返ってくるはずです。(笑)
継続的に講義を受けることで、浜松で一番マナーの良い塗装職人集団を目指していきます!
↓ こちらは アフリカ紅茶。

↓ こちらは アフリカ紅茶。
お得な情報が送られてくる
かも。。。!!?
ウチケンLINE、はじめ
ました!!!
是非是非、こちらのURL、もしくはQRコードから
ご自身のLINEに情報をお受け取り下さいね!!!!(*^▽^*)
URLはこちら
塗替え・リフォーム専門店ウチケン LINE
https://line.me/R/ti/p/%40isr0433i
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
浜松 塗装工事 防水工事 クロス張替え 水回りリフォーム 大工工事 耐震工事
リフォームに関することなら何でもご相談ください。もちろん内装、水廻りのリフォームも得意です!!
静岡県浜松市浜北区中条1117-2 株式会社 内山建装
TEL 053-585-5112 FAX 053-585-5113
フリーダイヤル 0120-030-592
E-mail://www.u-kenso.jp/
「ウチケン」で検索してください!!
ウチケンホームページはこちら!!
→http://www.u-kenso.jp/←
スタッフブログ、施工事例、更新中!!ぜひ見てくださいね!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■