こんにちは、ウチケンスタッフです。
寒い冬が開け暖かい季節になったこの頃、昼間は少し窓を開けて、空気を入れ替えたりできる季節になったなーと思ったそんな矢先に、網戸が開けづらい!!なんてことありませんか?
これからますます暖かくなっていく季節となりクーラーが必要な季節にはまだ早く自然風を取り入れる最適な時期なのに、網戸が開けづらいことはちょっとしたストレスですよね。。。
実際に、暖かくなってきた最近では網戸の修理のご依頼が何件か頂いております。
そこで、今回はその網戸が開けづらい原因は何なのか?また交換や張り替えはできるのか?ということについてご紹介していきます。
網戸が開けづらいのはズバリ「戸車」が原因と思われます。
そもそも「戸車」とは?
設置されたレールの上を滑るように走行させるために網戸に取り付ける車輪のことを示しています。
戸車は網戸をスムーズに開閉できるよう取り付けるものですので、もし劣化していると「開けづらい」「動きが悪い」など不具合が発生します。
開けづらいというだけなら、まぁそのままでいいか。。。と放置することも多いのではないでしょうか?
ですが、そのまま放置すると戸車の不具合だけではなくサッシ自体が歪んでしまったり傾いてしまう可能性があります。
戸車の不具合で開けづらいだけならば、戸車の交換するだけで直ることが多いです。
ですが、サッシ自体が歪み傾いてしまうと大がかりな工事をしなければならないこともあるので注意が必要です。
そして、網戸が「開けづらい」「動きが悪い」ということは戸車を交換しなければならないひとつの目安とも言えます。
では、実際の戸車の寿命・交換の目安はいつなのでしょうか?
交換の目安は約3-4年が推奨されていますが、実際は5年以上経過すると不具合などの異常が発生すると言われ、そのことに気が付かず10年近くも交換せず使っているなんてことがほとんどのようです。
ですが、定期的なメンテナンスを行うことで戸車の寿命を延ばすことが可能となります。
日頃から行うことで戸車の寿命を延ばすことに繋がり、異常をすぐに発見することができるため定期的なメンテナンスをおすすめします。
戸車の寿命を延ばすメンテナンスとは?
開け閉めを繰り返すうちに、戸車がすり減りサッシ全体が下がったり傾いてしまうことがあります。
その場合、上下調節機能が付いている戸車であれば調節ネジを回し正しい位置に合わせることで改善することができます。
網戸の高さが左右水平にすることができれば、スムーズに開閉することが可能になります。
ですが高さ調節行っているのに、開閉時に不具合がある場合は戸車の交換のタイミングと言えます。
他にも、戸車やレールに付着しているゴミやホコリを取り除き綺麗にした後、潤滑油である「シリコンスプレー」を活用することも寿命を延ばすことに繋がります。
はみ出てしまったシリコンは、余計なゴミを付着させてしまうため必要のない箇所にかかったシリコンは綺麗に拭き取ることがおすすめです。
ご自身で出来るメンテナンスをご紹介しましたが、それでも改善しない場合には戸車の寿命やサッシの異常と判断し、交換することをおすすめします。
では、いざ戸車を交換しなければならないとなった場合
自分で出来る?業者に頼む?と、どうすべきでしょうか?
最近ではDIYブームという訳あって様々なものがホームセンターに売っているため、戸車も簡単に手に入ることでしょう。
それなら、業者に頼まず自分で修理することで費用や工賃などを安く抑えることができ経済的には嬉しいお話です。
ですが、戸車のモデルチェンジは約4年ほどで行うため長年交換をしていないとなると、同じモデルの戸車を探すことは極めて困難となります。
さらに、サッシを取り外すのが難しいタイプの場合やサッシが歪み傾いている場合などはご自身で交換は難しいため、無理にご自身で交換せずに業者に頼むことをおすすめします。
でも、どの業者に頼めばいいのかわからない、そんなときはウチケンにお任せください。
戸車の交換はもちろん、網戸の張り替えまで承っております。
網戸の張り替えは、持ち込みでも承っておりますのでお気軽にお尋ねください。
▼気になる価格はどのくらい?詳しいことはこちらからどうぞ!
網戸交換、戸車交換も承っています!価格をご紹介!浜松
ウチケンにはサッシ職人が在籍していますので、サッシのご相談はぜひウチケンにお任せください!!
そして、以前に窓のプロフェッショナル「窓マイスター」に認定されました!
窓についてのご相談お気軽にお問い合わせください。
▼窓のプロフェッショナル、「窓マイスター」とは?詳しいことはコチラ!
【浜松】窓マイスターに認定されました!ご報告と窓について知っておきたい知識をシェアします!
▼その他なにかお困りごとはございませんか?ウチケンで出来ることまとめてあります。
【浜松】ウチケンでは塗装のほかにも修繕工事・リフォーム工事できます。
【浜松・浜北 防災シャッター.com】シャッター取り付けは台風のシーズンオフがおすすめ!!
【浜松】「Rinnai ガス衣類乾燥機 乾太くん」がこれからの花粉の時期に大活躍!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Facebookページにいいねをすると、更新の度にお知らせが届きます。
そちらも是非ご活用くださいませ。
それでは、また更新いたします。
ウチケンは、コロナ対策もバッチリです!
下記リンクも是非参考になさってください
☆★☆ お得な情報 ☆★☆

■台風・竜巻対策
■防犯対策
■暑さ・寒さ対策
後付けシャッターでさまざまな問題を解決いたします。
ただいまOPEN記念で特典あり!
是非下記リンクから詳細をご確認ください。
防災シャッター.com
内山建装は実際の工事の感想や、会社の評価を募集しております。
ポリカーボネートの修理についてのブログも公開中です。

浜松のウチケン、SNSデビュー!
更新情報や、ウチケンスタッフの日常が垣間見えるかも。
是非こちらのほうもごらんください!

Instagram【求人用】@nurikae_utiken
マイベストプロ静岡にて取材記事、コラム記事など
掲載させていただいております。
こちらの更新も頑張って参りますので是非ご覧ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
塗装に関することなら何でもご相談ください。
もちろん内装、水廻りのリフォームも得意ですよ!!
静岡県浜松市浜北区中条1117-2
株式会社 内山建装(代表取締役 内山雅彦)
TEL 053-585-5112
FAX 053-585-5113
フリーダイヤル 0120-030-592
スタッフブログ、施工事例、更新中!!ぜひ見てくださいね!!
タイトル:【浜松】網戸が開けづらいのは戸車交換のサイン!?網戸の張り替えもできます。